オンラインストアを見る>>

Haus_netstore

新しい年が始まりました

新しい年が始まりました。
本格的な冬に突入、
そしてまだまだ行動も自由にならないコロナ禍の一月。
お家で緑に癒されてみてはいかがでしょう。
部屋に生きてるものがいる
それだけでなんだか心強く、日々の糧になります。

まずは近年、cafeやお店でも見かけるようになった
コウモリランのご紹介です。
大きいものはなかなか手が出しにくいですが、
手のひらサイズの小ぶりなものでも十分に存在感があります。
コウモリランのかっこよさが際立つように鉢は黒。
マットな丸いフォルムは洋室にも和室にも◎

コウモリランは樹木に着生しているシダの仲間で、
アフリカやマダガスカルなどの熱帯地域に自生しています。
コウモリの羽のような葉姿から「コウモリラン」と呼ばれ、
ユニークな姿が魅力的で人気の植物です。

サイズ
鉢:直径7.5cm、高さ7.5cm    
植物:高さ約15cm

【管理方法】
・春から秋までは土が乾いたら水を与え、冬は乾かし気味に管理しましょう。
・直射日光やエアコンの風が直接当たると葉が傷んでしまうので注意しましょう。

※掲載の商品とは異なる場合がございます。ご了承ください。

□□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ □□□
本アカウントのプロフィールURLからアクセス頂けます。
是非、ご覧下さいませ! . .
@haus_net_store .

□□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ □□□

#haus_net_store
#interior
#コウモリラン
#ビカクシダ
#観葉植物
#gift
#hausmatsue
#島根
#松江

NET STOREを覗いてみる

関連記事一覧

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RECOMMEND

.定番の家庭料理を「STAUB」でワンランク上の味に変えませんか‍フランスで生まれたSTAUBその品質の高さからヨーロッパ各地のレストランで愛用され、数々の星付きレストランのシェフを魅了してきました。料理業界にインパクトを与えたSTAUBは、今や日本国内でも家庭用の調理器具として根強い人気を誇っています。.特筆すべきは本体の蓋裏に配置された「ピコ」と呼ばれる突起。蓋裏に付着した水滴が食材に満遍なく落下するというサイクルが煮込んでいる最中に発生します。家庭料理の代表である肉じゃがでさえも格段に美味しく生まれ変わります。.フランスならではのレトロなデザインなので、キッチンに置くだけでも普段と違った景色に見えるはず。家庭料理に革新をもたらすSTAUBを是非ご覧にお越しくださいませ◎.#staub#ストウブ#madeinfrance#kitchen#haus #haus_matsue #hausmatsue #松江カフェ #島根カフェ #松江 #島根 #山陰

オンラインストア

洋服やメガネなどのファッションアイテムから、暮らしの雑貨や観賞植物、ガーデニング用品、ペット用品、アウトドア用品まで。厳選したアイテムをご紹介。

TOP