オンラインストアを見る>>

Haus_netstore

1月22日は

カレーの日。

1982年に公益社団法人全国学校栄養士協議会が、学校給食週間の前に子供たちに
好まれていたカレーを全国の学校給食メニューとして提供を呼びかけたことに
ちなんでいます。
また、カレーを製造する事業者の全国団体である全日本カレー工業協同組合が
この日を「カレーの日」に制定しました。

実店舗の「TABLE HAUS」でもカレーは大人気。

見ているだけで、カレーの香ばしさが漂ってきます。
いまや、カレーの種類もお家カレーに給食で食べいた懐かしいカレー、
スパイスが効いたエスニックなカレーにと多種多様。

お店で食べるカレーも良いけれど、家で作って食べるカレーも◎
特に、一晩おいたカレーはお肉の柔らかさなど格別です。
今日のお昼ご飯は、家で一晩寝かせたカレーをランチタイムに。
まだまだ寒い日が続く中、保温効果が高いランチボックスは大活躍。

写真の「thermo mug/ CONTAINER」は、
本体の高さが70mmとコンパクトながら、本体内側が垂直壁面のため、
飲食物がとても取り出しやすい優れもの。
また、「18-8 ステンレス」を取り入れた「CONTAINER」は、温かさと冷たさをそのままに“飲みごろ食べごろ” を長時間にわたってキープしてくれます。

もうすぐ「カレーの日」
いつものお家カレーとは違う種類のカレーを作ってみるのはいかがでしょう。
私は、「鯖缶を使ったカレー」を作って見ようかな。

関連記事一覧

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RECOMMEND

『 HÅUSの敬老の日 』.季節にちなんだお菓子やお茶、どんな空間にも調和する器などなど。敬老の日にマッチする商品をHÅUSでは幅広く取り揃えております。.定番的な物から、今までなかったような新鮮なアイデアを感じられる物までございます。ガレットを食べながらあれこれ思索するのもいいですね。敬老の日の贈り物をお探しの方は是非HÅUSへお越しくださいませ。.#敬老の日#敬老の日プレゼント #伊藤軒#haus #haus_matsue #hausmatsue #松江カフェ #島根カフェ #松江旅行#島根旅行#松江 #島根 #山陰

.快適な使い心地と美しい佇まいの調和をテーマに商品を発信し続ける「KINTO」。定番のTRAVEL TUMBLERと新作のTO GO TUMBLERがそれぞれ入荷してまいりました。.なによりも今回注目すべきは新色として仲間入りしたCOYOTEとSILVERのカラーリング。KINTOのこれまでのラインナップとは一線を画すアーバンな雰囲気に仕上げられています。.新作のTO GO TUMBLERはコーヒータンブラーとしての使い方を想定し240mlと360mlをご用意。蓋はスケルトン仕様のプラスチック製になっており、蓋をした状態でも中身が見える工夫が施されています。オフィスにも持ち込みやすいスマートな印象。.新生活のスタート時期ですのでタンブラーの新調も考えてみてはいかがでしょうか。.#kinto#キントー #tumbler#traveltumbler#togotumbler #haus #haus_matsue #hausmatsue #松江カフェ #島根カフェ #松江 #島根 #山陰

オンラインストア

洋服やメガネなどのファッションアイテムから、暮らしの雑貨や観賞植物、ガーデニング用品、ペット用品、アウトドア用品まで。厳選したアイテムをご紹介。

TOP