オンラインストアを見る>>

STORE

. 食卓に春を


食卓に春を。
【ティーマ パウダー】
淡いピンク色のパウダーは
食卓を明るく、
楽しい雰囲気にしてくれます。
淡い色だから子供っぽくなりすぎず
ティーマのホワイトやグレーなどとも相性◎

カイ・フランクの傑作でありイッタラを代表するシリーズ、ティーマから新色が登場。
2018年からヘルシンキの百貨店ストックマンのみで販売されてた“パウダー”が、ついに世界発売されます。
優しくニュートラルな色調は他のどんな色とも相性が良く、ベースカラーとしても活躍しそうです。

【通販サイトは haus2005.jp】
本アカウントのプロフィールURLからアクセス頂けます。
是非、ご覧下さいませ! . .
@haus_net_store .

#tablewear
#haus_net_store
#ittala
#ittalateema
#teemahoney
#イッタラ
#イッタラティーマ
#ティーマパウダー
#北欧インテリア
#北欧
#北欧食器
#Finland #🇫🇮
#haus_net_store
#hausmatsue
#島根 #松江

関連記事一覧

INSTAGRAM

【HÅUS 通販サイトでも販売中】@haus_net_stor 港町である鹿児島県阿久根市にある下園薩男商店のバタークリーム。れもんバターにカカオバターどちらも「塩」が効いてます。れもんバターというと甘めな雰囲気なのですが、そこは皮からしっかりと煮込まれているのでレモンのほろ苦さで奥深い味。そして、カカオバター。こちらが特に塩を感じます。甘じょっぱいのが好きな方にはたまらない味です。ぜひ、お試しくださいませ🍋れもんバター海の潮風を受けて阿久根で育ったノーワックスのレモンを使用した「れもんバタークリーム」。酸味と苦みが特徴。トーストにぬってさっぱりと食べることができます。カカオバターイワシビルの塩クリームをイメージして作られた、塩みるくバターのカカオ味です。カカオの風味とちょうどいい塩味がマッチしていて、パンケーキやスコーンなどの甘いスイーツに合います。※イワシビル鹿児島の北西部、海に面した「阿久根」という街。豊かな自然と美味しい魚介を味わえる街。阿久根に出来た新しい場所、イワシビル。イワシのようにみんなが集まる場所で美味しい食事を食べて、話をして、ゆっくり休むあなたの旅のスタート地点。【通販サイトは https://net-store.haus.ne.jp/】本アカウントのプロフィールURLからアクセス頂けます。是非、ご覧下さいませ! . . @haus_net_store .#下園薩男商店#下園薩男商店のバタークリーム#バタークリーム#れもんバター#カカオバター#鹿児島県阿久根市#lemon#cacao#buttercream#hausmatsue #島根#松江

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RECOMMEND

.“ BAILER (ベイラー) ”船に常備しておく水汲みバケツという意味を持つBAILER。パラフィン加工が施された高密度のコットンが使われており、実際に水が汲めるほど非常にタフなボディに仕上げられています。スタンダードな色展開でありながらも少々風変わりな形で多くのファンを魅了します。夏にぴったりのキャンバス生地のカバンをお探しの方、是非ともBAILERをチェックしてみてください。.#bailer#ベイラー#military#ミリタリー#haus #haus_matsue #hausmatsue #松江カフェ #島根カフェ #松江旅行#島根旅行#松江 #島根 #山陰

.最近、やっと覚えることのできたワード、ハーバリウム。あたらしいカタカナ言葉は習得するのに時間がかかるお年頃です。さて、ハーバリウムとは何なのか。花やグリーンを特殊なオイルに浸したものを言うらしいです。ハーバリウムは直訳すると植物標本。あっ、これの方がしっくりくる。.あわせてこちらもどうぞ@haus_flower .#ハーバリウム#植物標本#herbarium #gift#hausmatsue #島根#松江

オンラインストア

洋服やメガネなどのファッションアイテムから、暮らしの雑貨や観賞植物、ガーデニング用品、ペット用品、アウトドア用品まで。厳選したアイテムをご紹介。

TOP