オンラインストアを見る>>

STORE

アウトドアに興味があるけど何から始めたら良いかわからないという方、まず屋外でコーヒーを楽しむ、という

アウトドアに興味があるけど何から始めたら良いかわからないという方、まず屋外でコーヒーを楽しむ、というのはいかがでしょうか。

そこでおすすめなのがステンレス加工で有名なら燕三条で作られる「珈琲考具」シリーズ。
アウトドアシーンにマッチするオールステンレスのシンプルなデザイン、本格ドリップコーヒーを淹れるための計算し尽くされた機能性。
アウトドアやコーヒーのプロも納得のクオリティでそれぞれのシーンから熱い注目を浴びています。

ギフトにもおすすめです。是非一度お試しください!
@shimomurakihan
@haus_netstore

#雑貨
#アウトドア
#hausmatsue
#珈琲考具
#キャンプ
#永キャン

HAUS NET STORE はこちら

関連記事一覧

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RECOMMEND

.冬のギフトにおすすめのWood Wickキャンドルがたくさん再入荷しました …"木(ウッド)でできた芯(ウィック)”という、キャンドルの最大の特長がそのまま名前になった「ウッドウィック」。確かなクオリティはもちろん、聞いて(Sound)、香って(Scent)、見て(Sight)、 3つの“S”が手にした人の感覚に訴えかける、ユニークでスタイリッシュなキャンドルです。#woodwick #candle#アメリカ#暖炉#hausmatsue #島根#松江

9月のLessonはスワッグ。南半球の「ネイティブフラワー」のバンクシアをメインに使った存在感あふれるスワッグです。もともと南半球に自生していた野生種をネイティブフラワーと呼びます。日本人の私たちには馴染みのない姿のお花ですが一度見ると忘れられないインパクトがあります。そんなネイティブフラワーを使ったスワッグは今まで作成したスワッグよりもぐっと雰囲気のある大人な仕上がりです。そのまま、お部屋に吊るしてもテーブルに置いても水の入ってないフラワーベースに入れても素敵です。#Lesson#ワークショップ#swag#nativeflower#バンクシア#プリザーブドフラワー

オンラインストア

洋服やメガネなどのファッションアイテムから、暮らしの雑貨や観賞植物、ガーデニング用品、ペット用品、アウトドア用品まで。厳選したアイテムをご紹介。

TOP