オンラインストアを見る>>

Haus_netstore

やさしい温もりが伝わる 木村硝子店とダブルネームで製作したシリーズ イイホシユミコ yumiko iihoshi porcelain 「di

やさしい温もりが伝わる
木村硝子店とダブルネームで製作したシリーズ
イイホシユミコ yumiko iihoshi porcelain
「dishes ディッシーズ」

「手作りとプロダクトの境界にあるもの」をコンセプトに、あまり手作り感が出すぎないように、そして味気ないものにならないように、シンプルながらも温かさのある器を手がけている作家イイホシユミコ。

東京湯島の木村硝子店とダブルネームで製作した「dishes」。リムの立ち上がりの角度や大きさの少しの違いで、盛り付けた料理の表情が変わることを考えて作ったシリーズです。

□□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ □□□

本アカウントのプロフィールURLからアクセス頂けます。
是非、ご覧下さいませ!
@haus_netstore

□□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ □□□

#haus_netstore
#イイホシユミコ
#木村硝子店
#器
#dishes
#haus_matsue
#haus_netstore

HAUS NET STORE はこちら

関連記事一覧

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RECOMMEND

.忙しい一日を終えてホッとリラックス、癒しのひと時に欠かせない「Le bois(ルボア)」のボアブランケット。ルボアとはフランス語で森という意味を持ちます。高密度でもこもことしたボア生地は、密集した森を再現しています。100cm×150cmの大判サイズなので寝具としてもお使いいただけます。水洗いできるので管理面も◎.#lebois#ルボア#ブランケット#haus #haus_matsue #hausmatsue #松江カフェ #島根カフェ #松江 #島根 #山陰

インドのベンガル地方に古くから伝わる刺し子刺繍布「Kantha(カンタ)」。.何層にも重ね合わせた古布に刺し子のようなランニングステッチが施されています。時間と労力がかけられ作られた伝統的なハンドメイドキルトです。.デザインや生産背景のみならず、高い実用性も魅力的です。床に敷いたり、ソファやベッドカバー、車のシートカバーやグランピングの際にテントの敷物としても活躍します。.希少性が高く少数の入荷になります。同じものが二つとないカンタが持つ奥深さを手に取って感じてみてください。.#miithaai#kantha#vintage#ラグ#haus #haus_matsue #hausmatsue #松江カフェ #島根カフェ #松江旅行#島根旅行#松江 #島根 #山陰

オンラインストア

洋服やメガネなどのファッションアイテムから、暮らしの雑貨や観賞植物、ガーデニング用品、ペット用品、アウトドア用品まで。厳選したアイテムをご紹介。

TOP