オンラインストアを見る>>

Haus_netstore

こんな時だからこその贈り物

新型コロナウィルスの感染拡大が毎日のようにニュースから流れてくる中、
帰省について悩む人も増えているのではないでしょうか。

今日のニュースで「帰省暮(きせいぼ)」という言葉を耳にしました。
帰省を自粛し、帰省の代替え品を送るという意味合いのようです。
お歳暮とはまた違う贈り物。


遠く離れた人と感想を言い合えるような食べ物。
例えば、ミネラルやビタミンを多く含んでいる黒糖を使ったお菓子

ココナッツの繊維の食感と黒糖のコクのある甘さがくせになる
「黒糖ココナッツ」や
クラッシュアーモンドのカリカリ食感と香ばしさがあとを引く
「黒糖アーモンド」

黒糖ココナッツ


ふたを開けた時に思わずほっこりするようなストーリーのある商品。
例えば、ガジュマル
「幸せをもたらす木」とも言われインテリアとして、または癒しとして
人気がある観葉植物です。


今年最後の贈り物は、いつもとは違う思いを込めて選んでみては
いかがでしょうか。

関連記事一覧

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RECOMMEND

.世界でひとつのムーミン美術館誕生を記念した2017年限定のムーミンマグシリーズ入荷です。ギフトにも喜ばれそうな限定のボックス付。.2017年夏に「ムーミン谷博物館」がリニューアルオープンする、タンペレ市立美術館とのコラボレーションにより、特別なマグカップ「Moominvalley(ムーミン谷)」が登場しました。イラストは物語「たのしいムーミン一家」のために描かれた原画作品で、水彩画のイラストがそのままプリントされています。フィンランド独立100周年のテーマ「Together」に対するアラビアからの賛辞を込めて、この原画が今回のマグカップのイラストに採用されたそうです。数量限定でのお取り扱いです。#moominvalley #moominmag#arabia #finland #toveyansson #moomin #たのしいムーミン一家#hausmatsue #島根 #松江

オンラインストア

洋服やメガネなどのファッションアイテムから、暮らしの雑貨や観賞植物、ガーデニング用品、ペット用品、アウトドア用品まで。厳選したアイテムをご紹介。

TOP