オンラインストアを見る>>

Haus_netstore

本日、立春


二十四節気において春の始まりとされる日「立春」
今年は、2月2日が節分でしたね。
今更ながら、1日ずれている訳を調べてみました。

1897(明治30)年以来124年ぶりの2月2日の節分。
節分は本来、四季を分ける節目のことなそうで、このうち春の始まりを表す
立春の前日の節分の日には、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」と
いう意味をこめて、「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきしたり、恵方
巻きを食べたりとなじみが深い行事が行われます。
ここしばらく立春は2月4日でしたが、今年は1日早まるため、立春にあわせて
節分も2月2日になったそうです。
立春や夏至、冬至といった暦(こよみ)の二十四節気は、太陽と地球の位置関係で決まり、例えば、春分は太陽が真東から昇(のぼ)る日。
こうした暦は国立天文台が決めていて、毎年2月に官報で翌年の分を発表して
いるそうです。

今年のずれは、地球が太陽を1周する時間は365日ぴったりではなく、6時間弱
長いため、毎年少しずつ地球の位置がずれていき、立春も2月4日になったり
3日になったりとずれが生じるそうです。
ちなみに、次の2月2日の節分は、4年後の2025年なそうです。

豆まきをして厄払いを済ませたら、新しく始まる春の日の1日目の「立春」


立春の日の過ごし方に、「立春朝生菓子」を食べるというのがあります。
名前のとおり、立春の朝に作ってその日のうちに食べる生菓子のこと。
主に春を感じる生菓子が食べられます。
小豆や餅には穢れを祓う力があるとされ、立春の朝にできた大福も縁起がいい
とされています。

極小倉あん

なかなか家で小豆を一から作るのは手間がかかるもの。
こちらの「極小倉あん」
契約栽培小豆をふっくらと炊き上げ、やさしい甘さと
美味しさがぎゅっとつまったあんこです。
原材料は、氷砂糖(国内製造)、小豆(国産)、寒天、食塩とシンプル。
内容量は400gあり、ずっしりとしています。
大福を今から作るのは、ちょっと大変。


パンにあんこをさっと塗って、
邪気を払い厄を除け福をもたらしてしまいましょう。

今日は、ちょっとした暦のお話。
最後まで読んでくださり、誠にありがとうございました。
良い春の初日を迎えられますように。

関連記事一覧

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RECOMMEND

おはようございます!本日、4/21(火)スプレータイプ、詰め替えタイプ店頭に並びます。 ※お取り置きはできませんのでご了承くださいませ。そして本日よりSHOP19時閉店となります。お気をつけ下さいませ。SHOP 0852-61-5885TABLE HAUSはtakeoutのみで11:30〜17:00の営業となっております。受け取りは19:00までとなっております。是非、ご利用下さいませ!TABLE HAUS 0852-61-5888ご予約可能です! .次亜塩素酸水は先日経済産業省から「新型コロナウイルスに有効な可能性がある消毒方法」としても公表されました。.有効な消毒液を手に入れて安心して日々をお過ごしいただければと思います。.#次亜塩素酸水#リバティシュシュ #殺菌 #ウイルス対策#haus #haus_matsue #hausmatsue #松江カフェ #島根カフェ #松江 #島根 #山陰

..朝晩めっきり寒くなりましたね。GROOMにも、冬服が続々入荷しておりますよー🐕 .今日はくまさんニットのご紹介です.ニット職人が作った手編みの愛犬用ニット。.ウール100%なので保温性も抜群です◎.シロクマの絵柄が可愛いですね .GROOM HAUS松江市乃白町20270852-61-2885open 9:00close 18:00@groom_haus#松江トリミングサロン #松江トリミング #松江ペットサロン #松江ペット #松江#島根 #hausmathue #haus #groomhaus

HAUSの朝市🧅4/9(日)7:30-10:00出店者ご紹介②ベーカリーBOCパン2022年4月にオープンしたベーカリーBOCです。ルヴァンリキッド(自家製発酵種)を使用したパンを販売しています。バゲット、カンパーニュなどのハード系からクロワッサンやブリオッシュなどのヴィエノワズリーもご用意しております。こだわり食パンの「食パン出雲」「食パン斐伊川」も人気となっております。@bakery__boc ※出店者は予告なく変更になる場合がございます。※駐車場が会場となるため当日は公共交通機関のご利用をお願いいたします。#hausmatsue#HAUSの朝の市#HAUSの朝市#朝市#MARKET

オンラインストア

洋服やメガネなどのファッションアイテムから、暮らしの雑貨や観賞植物、ガーデニング用品、ペット用品、アウトドア用品まで。厳選したアイテムをご紹介。

TOP