オンラインストアを見る>>

Haus_netstore

【 実際に使ってみました️ 】 ただいまご予約受付中の「BALMUDA / The Brew」

【 実際に使ってみました️ 】
ただいまご予約受付中の「BALMUDA / The Brew」。
今回の投稿ではコーヒーが出来上がるまでのダイジェスト動画をご覧頂けます。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎

先日発表されたBALMUDA初のコーヒーメーカー「The Brew」のデモ機がHÅUSへやってきました。
そこで、コーヒー好きのスタッフで集まり試飲会を実施。
感動の動作・味わいを実際に体験しました。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎

The Brewはコーヒーの淹れ方をREGULAR・STRONG・ICEDの3種類から選択できます。
最初の一杯ということでREGULARを選択。

バルミューダ製品の特徴の一つに挙げられるのが、電源をONにした時に鳴る起動音。

「今回はどんな音が鳴るんだろう」

スイッチを入れた瞬間に優しく響き渡るThe Brewの起動音。見守るスタッフ全員が小さな歓声を上げました。

心地よい一定間隔のサウンドが鳴る中、
「蒸らし・抽出・仕上げ」が行われます。

抽出は0.2ml単位の正確なドリップにより行われ、ドリップの間、コーヒーの温度を徐々に下げていく事で最適な味わいになっていきます。

漂いはじめる良い香り。
フィルター上のコーヒー豆がぷくぷくと膨らむ様子に見入っている内に、再び個性的なサウンドが鳴ってコーヒーが完成。

レッツ・テイスティング。
「こんなに美味しいコーヒーを手間要らずで毎朝飲めたら幸せに違いないなー…」と、
スタッフ皆が感動の声を上げておりました。

その後もSTRONG・ICEDの素晴らしい味わいを堪能し、感動の余韻を残して試飲会はお開きでした。

︎ ︎ ︎ ︎ ︎

あなたのご家庭でも、最高のコーヒー体験を。
BALMUDA / TheBrewはすべてのコーヒー好きに、まったく新しいコーヒー体験をお届けします。
発売は10/7予定です。
気になられている方は是非ご検討ください。

haus_netstoreで
BALMUDA とブランド検索するとスムーズにご覧頂けます。
サイトトップの特集ページ
「秋の夜長を楽しむCOFFEE&MUSIC」
にも掲載しております。ぜひ、ご覧下さいませ。

□□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ □□□
本アカウントのプロフィールURLからアクセス頂けます。
是非、ご覧下さいませ!
@haus_netstore

□□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ □□□□□□ □□□

#haus_netstore
#balmuda
#thebrew
#コーヒーメーカー
#バルミューダ
#実際に使ってみた
#haus_matsue

HAUS NET STORE はこちら

関連記事一覧

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

RECOMMEND

.こんにちは︎.HAUS bistrocafeから本日の営業時間のご案内です。.誠に勝手ながら本日のディナー営業はラストオーダー19時の20時閉店とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますがご理解のほどお願い申し上げます。.HAUS bistrocafe はこちらでも更新しております。ぜひご覧になってくださいね︎@haus_cafe_foods .. CAFE(下記は通常の営業時間です)..morning9:00〜11:00(lo.10:30)..lunch11:30〜14:00..cafe14:00〜18:00..dinner18:00〜21:00(lo.20:15).#cafe #カフェ #coffee #コーヒー#haus_matsue #haus#hausmatsue #松江カフェ #島根カフェ#松江 #島根#山陰 #山陰カフェ#モーニング #山陰モーニング#松江モーニング #島根モーニング

.こちらはパティシエがお贈りする自慢の季節限定メニュー『カスタードパイと自家製イチジクコンポート』のクレープです◎.赤ワインで香り付けされたイチジクのコンポートをたっぷりとクレープにのせてさらに赤ワインのソースで大人な演出をプラス.そこへサクサクパイにバニラ香るカスタードを添えました。クレープのモチモチとサクッとしたパイの2種類の食感が楽しめます.◎アルコール成分は飛ばしてあるのでどなたでも安心してお召し上がりいただけます。#TABLEHAUS#hausmatsue#haus_matsue#galette#crepe#ガレット#クレープ#クレープリー#松江ランチ#松江カフェ#ドリンク#テイクアウトドリンク#季節限定#イチジク※こちらは14時からのカフェタイムのみのご注文となります。

オンラインストア

洋服やメガネなどのファッションアイテムから、暮らしの雑貨や観賞植物、ガーデニング用品、ペット用品、アウトドア用品まで。厳選したアイテムをご紹介。

TOP